忍者ブログ

日常のこと、瀬戸内のこと、シュバルツ兄弟はじめました。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



シュバルツ兄弟でまんが描こう!と意気込むものの、何故か空回りしてしまうという・・・・っ
右手が照れるから。
何度でも言おう。右手が照れるから。

トーマがカールのことを「大佐」と呼ばず「兄さん」呼んで「こらこら」言われるのがたまんないよっをもんもんしてたら、ちみっこトーマが現れるとかそういうのゴリゴリ描いてました。
(カール、もはやお菓子のあのカールを衝動買いしそうだ。店頭にあったら)

兄さんは生真面目の塊だから、人より何倍も働いてそう。だから疲れもたまって(アニメじゃそんなそぶりみじんもないけど)時折ぐっすり寝てみると変な夢見ちゃうんじゃないかとか。

そういうのを目指そうと思ったら、最後のコマをどうするか宙にういてしまったという。
シャープごりがきのうえ、読みづらいですが、いつか完成させたい。この宙にういたふわっと感のまま。


兄さん、トーマがそばにいると、心からぐっすり睡眠とれるんだよ。とか考えるよ。
トーマはラベンダーだよ。
ラベンダーっぽい色の服着てる兄さんもラベンダーだ。
でも実際は立ったまま寝てそうなイメージもあるよー。「あの、大佐、いいですか?大佐?聞いてますか大佐、ってアレ寝てる・・・!?」みたいなノリの部下とのやりとりもありそうだよね><


続きからは日記ですー


昨日ガソリンが手に入ったので、仙台行きのバス停までいき、仙台の様子を見てきました^^

始発の朝早いバスにもかかわらず、乗客の数がはんぱなくて、追加バスがきたほどです。
今現在も電車が復旧してないので、その影響も大きいのかもしれません。
割りと早めに並んでいたので、席を確保することはできましたがw

同じく昨日再開した高速道路を使って仙台にー。
道路の隆起がおおくて、ぼっこんぼっこんでした。おけつ・・・・っ

仙台駅は未だ封鎖状態でした。一部通路は通る事ができましたが><
けっこう、昔から仙台駅って「すごくにぎわってる!」な憧れなイメージあったんですが、その仙台駅が封鎖。
地味にですが、心がしんなりしました。(TwT)

バスは運行されているのですが、どのバスがどこへ行くのかわからなかったので、
歩いて、学校と引越し先と役場いってきました。
卒業証書とか、役場での登録とかぜんぶ無事すんでほっとしました^^
引越し先も被害ないことを確認w

帰りのバスもめっさ混んでいましたが、「6時間この前待ちましたー^^」と言うお客さんもいて、
「彼女は勇者か・・・っ」と思わずにはいられませんでした。
こう、待つだけの時間ってものすごい長いですよね。

来週からはじょじょに電車も復旧するらしいですし、そうしたらボチボチこのバス待ち列も解消されるのかなーとか思いつつ帰宅しました。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[03/21 すずます]
[03/14 塩]
[11/23 すずます]
[11/22 トローチ]
[09/29 すずます]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
すずます
性別:
非公開
職業:
旅行関係のおしごと
趣味:
縁側でお茶を飲むこと
自己紹介:
瀬戸内、シュバルツ兄弟大好きです。
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright 背と内+うしゴリラ by すずます All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]