日常のこと、瀬戸内のこと、シュバルツ兄弟はじめました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日は久しぶりに出かけてきます。
といっても半日ほどですが^^
今まではもう、ずっと瀬戸内もうそうできて楽しかったー・・!!
そんなルンルン気分だったせいか、ロトで当った夢を見たんだ・・・っ
「やったー!!!」
と思ったら目が覚めたというね、なんだよチクショーっというね。
▽にんぎょ
もう、勢いでした。
その前のも、せとうちフィーバーが止まらなかったのです。
にんぎょは、アニキ海賊だったから。船のってるから。
瀬戸内のプリンスだから・・っ。
だから、間違って網にひっかかったりするにんぎょ毛利が見てみたくなったんです。
アニキを想って、声とひきかえに人間になったり、泡になったり、
そんな切ないロードを歩む毛利ではないと思いますがv
▽よもぎまんじゅ
土産に頂きました。よもぎの緑ですら反応しちゃうという。
といっても半日ほどですが^^
今まではもう、ずっと瀬戸内もうそうできて楽しかったー・・!!
そんなルンルン気分だったせいか、ロトで当った夢を見たんだ・・・っ
「やったー!!!」
と思ったら目が覚めたというね、なんだよチクショーっというね。
▽にんぎょ
もう、勢いでした。
その前のも、せとうちフィーバーが止まらなかったのです。
にんぎょは、アニキ海賊だったから。船のってるから。
瀬戸内のプリンスだから・・っ。
だから、間違って網にひっかかったりするにんぎょ毛利が見てみたくなったんです。
アニキを想って、声とひきかえに人間になったり、泡になったり、
そんな切ないロードを歩む毛利ではないと思いますがv
▽よもぎまんじゅ
土産に頂きました。よもぎの緑ですら反応しちゃうという。
PR
究極のさびしんぼ。(私もだけど・・っ
一人でいいって強がってるほど、失うことを恐れてたりするんじゃなかろうか。仲良くなったとこで会えなくなるくらいなら、いっそのこと、その人との間に一線をしいて、わざと冷たい態度とっちゃうとか。
いざ別れがきたときでも、自分自身にそれほどダメージこないように、何重にも防御するクセができてしまったとか。
周りは冷たいとかそっけないとか言うけど、その人自身はとってもホクホクとしたこころの持ち主で、だからこそ別れとかが辛くてたまらない子なんだとか。
そういうぶきっちょな態度とっていても、まるごと受け止めてくれる人が現れたら、無意識のうちに惹かれていくのだと思います。
さんざん酷い仕打ちとかしても、これでもかってくらい自分を冷たーく見せても、離れていかないで、むしろ近づいてきてくれる人を心底待っているとすてきだと思うのです。
ぶきっちょなクセは治らないから、その人が自分のこと好きと言っても、素直に自分もそうだよなんて言えないとかで。へそ曲がりで「嫌いだよ」なんて言っちゃって、後ですごく後悔しちゃうんだ。
自分から嫌いとか言ったのに、嫌われちゃったりしたらどうしよう、どうしようって悩んでたら可愛いと思うーv
昼間は強がっていられるけど、真っ暗な夜になると、弱い自分が出てきてしまうから、夜はとても嫌いとか。
そんな究極なさびしんぼを受け止めてくれアニキ・・・っ
もう終わりって早いなぁー・・><
6話以降向き合って(あのときも瀬戸内海またいでたし)話ししてない瀬戸内。このままでは終われない、アニキ走ってー・・!
←殴り書きすぎていろいろごめんなアニキ
▽感想
・最初から台詞内だけだけど、「毛利」連呼されてます。それだけでも嬉しい・・っ
・大阪城、床下(?)からうめき声が・・・!「ァアアニキィイイイ・・・っ」
小十郎はすごいなぁ、私なら怖くてそのままスルーするよ。
・「弔い合戦」・・!!?アニキまだピンピンしてるよ野郎共ーっ
小十郎はすごいなぁ、一目見ただけで「おめぇが長曾我部か?」ってわかるなんて^^
伊達はしこたま戦った上でやっと山賊(自称海賊)の正体が長曾我部って気づいたのにv
さすがは右目!以前に会ったりしたとかあるのかな?
あ、アニキ離脱・・っ大阪かー。行き先には毛利がいると信じたいですね。
・赤川「おめでとうございます!!」え?毛利がお赤飯か!?(違います)
そんないじると怒られ・・・・ほら怒られちゃったじゃないかー
というか、間者だったのね赤川さん。毛利のいろんな写真はんべいに送ってたりしたのですか。(対アニキ用に)
・幸村「あれは富嶽・・?いや違う!」
でしょうね。幸村は在りし日の富嶽知ってるものね。そりゃあ違うよね。
すごいよレーザーみたいなの出したよ。
・けいじがナ/ウ/シ/カになった
オ/ウ/ム(秀吉たち)にバーンって吹っ飛ばされたーっ
周りを囲んだのは青い服の伊達軍。そうか、大地の怒りは静まったのですね。よかったね、けいじ!
来週こそは瀬戸内会話があればいいなと想います。
日輪ランドにアニキなんて感想述べるのか
クレジット一括でお願いします言うのだけれど・・っOPもEDも、蒼紅のごとく出まくる瀬戸内。
▽ねこ毛利と俺
初めは飯に文句言ったりかみついたり富嶽盗んだりするから、絆ゲージなんてあったもんじゃなかったんだろうけど、慣れてくると
気がついたらそばにいる
ので、だんだんと愛情わいてくるアニキなんだよ。
▽毛利はちっちゃい
私の頭にゃぁ始終瀬戸内初心者マークついてる(左が紫で、右が緑の若葉マークもどきみたいな)ので、瀬戸内に関する情報は何もかもが新鮮ピチピチとれたてカツオ。
だとしても、sさんのノーパン説、勝負ぱんつ説には頭が下がります。
ああ、一度瀬戸内講議会みたいなとこで、いろいろ学びたい。(BASARA瀬戸内だけの授業)
いや、24H瀬戸内に関することでお話してたいというのが今の夢。夢は大事だ・・!
▽ねこ毛利と俺
初めは飯に文句言ったりかみついたり富嶽盗んだりするから、絆ゲージなんてあったもんじゃなかったんだろうけど、慣れてくると
気がついたらそばにいる
ので、だんだんと愛情わいてくるアニキなんだよ。
▽毛利はちっちゃい
私の頭にゃぁ始終瀬戸内初心者マークついてる(左が紫で、右が緑の
だとしても、sさんのノーパン説、勝負ぱんつ説には頭が下がります。
ああ、一度瀬戸内講議会みたいなとこで、いろいろ学びたい。(BASARA瀬戸内だけの授業)
いや、24H瀬戸内に関することでお話してたいというのが今の夢。夢は大事だ・・!
▽
家が近いからという理由で同室にされた瀬戸内なんだ
毛利は夜10時くらいには寝ようとしたんだけど、アニキが「土産はやっぱさー」とか「さっきの飯のことだけどよぉ」と、次から次へと話しかけてきて、毛利全く眠れなかったりするんだと思う。
翌日は二人とも眠気がすごくて、観光名所についても寝てばかり。
で、学校に帰っての課題作文「修学旅行で印象に残ったこと」が書けなくて悶絶してるといい。(観光名所全部で寝てたから)
毛利は「貴様のことしか思いだせぬわ・・・っ!!」と言って、
「え、何、そんなに俺の存在、お前にとってデカイの?^^」ってアニキに言われて、ブチ切れてるといいなぁ・・とかっ。
この間の夜更かしが、修学旅行な空気だったのでつい・・・っすてきすぎるvv
▽バサラ2話
・四国重機戦の「鬼が島」の曲が一番好きです。曲も好きだし敵大将がアニキということで、レベル上げはいつもそこで行ってます。うちの毛利はもち、はんべいも、アニキに鍛えられて育ったようなものです。
・ボイスコレクションの、毛利「19・29」と、アニキ「14・22」のボイスは瀬戸内同士で言い合ってるようにしか聞こえないです。
・本日、「挑発」機能があることを知りました。(遅!!!)いえ、毛利がSELECTボタン押すと「散れ!!」というのは知っていたんです。しかし「挑発」ではなく、サービス機能的なものでそう言ってくれるのだとばかり。アニキでSELECTボタン押すと挑発してるようなそぶりをしていたので、そこで気づきました。
▽リベラの「あなたがいるから」も瀬戸内で聞いちゃう・・・っ
嵐の中で守ってくれた、一人ぼっちのときもそばにいてね、暗闇が訪れても私のもとにいてね、がえんえんとリピートで続きます。綺麗な合唱のハーモニーでさえ、今は瀬戸内に聞こえてしまうのです。
毛利は夜10時くらいには寝ようとしたんだけど、アニキが「土産はやっぱさー」とか「さっきの飯のことだけどよぉ」と、次から次へと話しかけてきて、毛利全く眠れなかったりするんだと思う。
翌日は二人とも眠気がすごくて、観光名所についても寝てばかり。
で、学校に帰っての課題作文「修学旅行で印象に残ったこと」が書けなくて悶絶してるといい。(観光名所全部で寝てたから)
毛利は「貴様のことしか思いだせぬわ・・・っ!!」と言って、
「え、何、そんなに俺の存在、お前にとってデカイの?^^」ってアニキに言われて、ブチ切れてるといいなぁ・・とかっ。
この間の夜更かしが、修学旅行な空気だったのでつい・・・っすてきすぎるvv
▽バサラ2話
・四国重機戦の「鬼が島」の曲が一番好きです。曲も好きだし敵大将がアニキということで、レベル上げはいつもそこで行ってます。うちの毛利はもち、はんべいも、アニキに鍛えられて育ったようなものです。
・ボイスコレクションの、毛利「19・29」と、アニキ「14・22」のボイスは瀬戸内同士で言い合ってるようにしか聞こえないです。
・本日、「挑発」機能があることを知りました。(遅!!!)いえ、毛利がSELECTボタン押すと「散れ!!」というのは知っていたんです。しかし「挑発」ではなく、サービス機能的なものでそう言ってくれるのだとばかり。アニキでSELECTボタン押すと挑発してるようなそぶりをしていたので、そこで気づきました。
▽
嵐の中で守ってくれた、一人ぼっちのときもそばにいてね、暗闇が訪れても私のもとにいてね、がえんえんとリピートで続きます。綺麗な合唱のハーモニーでさえ、今は瀬戸内に聞こえてしまうのです。
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
すずます
性別:
非公開
職業:
旅行関係のおしごと
趣味:
縁側でお茶を飲むこと
自己紹介:
瀬戸内、シュバルツ兄弟大好きです。
ブログ内検索
最古記事
P R