忍者ブログ

日常のこと、瀬戸内のこと、シュバルツ兄弟はじめました。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

sana16.gif▽12月の寒さが身に染みる

ついに出ましたね氷点下・・!
これが序章だなんて、冬は始まったばかりですもんね:

高校時代、よく氷点下の世界で生足だしてバイク乗ってたなぁと思います。今なら即風邪ひいちゃうな・・っ


といっても、東北の中では雪あまり降らないんですが、それでも寒いー


▽夕食
文章間違いで10日の用事だったと判明w
・タダカツ人形もらってもらえるよう交渉しなければ><




こんな寒い日は、アニキの腹見るともっと寒くなるw
そんなアニキにハラマキ贈呈する毛利さん。
PR
sana15.gif
 明日はタダカツ好きさんとお夕飯です^^
 久しぶりなので今からわくわくしますw








・ちょっともぐりもぐりで創作鉄/道/擬/人してるのですが
・その妄想ネタをちょいちょい聞いてもらってるのです。
・主に東のしんきゃんせんなのですが。
・けっこう盛り上がるので(主に私が)すごく楽しみなのです。


▽その他もろもろ

・部活引退しましたー。
・いろいろあって、何度も辞めようと思ったり、名ばかり副部長でゴメンだったけど、後輩に引き継いだ瞬間に良い思い出に変わったのは何でだろう。
・これからは少しぐうたらしよう
・卒論今週で下書き終えられそうだぜやっほい

▽目覚ましの意味がない

・とにかく起きれないのです。
・ここ数ヶ月お弁当作ってないです。
・無意識に目覚め、そしてアラームを消しているのだと思われます。
・夜遅くまでツイッタしてるから起きれないのかと思いきや、別に11時に寝ても寝坊してるので、気持ちの問題なのかもしれません。
・せとうちで盛り上がると寝れなくなるもの・・・っ
▽その他もろもろ

友人の祝言がありまして。
振袖を着ていくことになったのですが、メイク自分でしなければならないとのことで。

今日から猛特訓です。

いや、ならメイクも着付けと一緒に頼んじゃえばいいのですが、お金のめんで、少しでも抑えたいと><
ということでの特訓。

ファンデ塗って終わりーな「え、今日メイクしてんの?」とよく聞かれるような
適当メイクしてる私にとってはがんばりどころです。

変なとこで乙女じゃない。
▽いろいろ

・11/30~12/4まで千葉県へ行っておりました。
姉妹校同士の野球大会がありまして、ブラスバンド部の私は応援団の一部として参加してました。
各校ともいい応援団でしたが、とりわけ名古屋校の応援団がかっこよかったです。

・夜行バスで寝れない+神経疲れで土曜はほとんど寝ていました。
大阪の人はきっとエクスカリバーな精神を持っているのだとおもう。だってあんな距離を夜行バスで来るなんてもう・・!すごいよ大阪!

・余った時間で夢の国へ行きましたが、すずますにとっての夢の国はピュー○ランド・・!

・そして個人的にしんきゃんせんおめでとう。

▽こんなので①

sana14.gif












・以前ネタとして、アニキのぴーちゃん擬人化案がありました。
・なるとしたらこんなんかなの①ぱたーん。
・まず竜の兄さんが「なんかしらないけどまぁ設定で擬人化できる酒手に入った的な?」。でアニキにプレゼントするんだ。
・その飼い主とか持ち主が一番心で好いてる人の姿に似せて変身しちゃう的な。
・例)小十郎の育てたネギに、この酒をかけると梵天丸くん似で擬人化る。
・まさかそんな事的なノリで、アニキがぴーちゃんに飲ませてみる。
・するとぴーちゃん擬人化る。
・見た目毛利さんに似てる。でも、ぴーちゃんだからすごい笑顔+アニキ大好き
・そこから一波乱な感じ。

そーいう漫画もあっても楽しいなと思った。

<< 前のページ 次のページ >>
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[03/21 すずます]
[03/14 塩]
[11/23 すずます]
[11/22 トローチ]
[09/29 すずます]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
すずます
性別:
非公開
職業:
旅行関係のおしごと
趣味:
縁側でお茶を飲むこと
自己紹介:
瀬戸内、シュバルツ兄弟大好きです。
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright 背と内+うしゴリラ by すずます All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]